兵庫社労士成年後見センター
成年後見制度とは
成年後見制度は精神上の障害・知的障害または高齢等の事由により判断能力が衰えた人あるいは判断能力を失った人を支援・保護する制度で、大きく分けると「法定後見制度」と「任意後見制度」の2つに区分されます。
「法定後見制度」は、すでに判断能力が低下している本人について、本人や家族などの申立てにより、家庭裁判所が適任とする者を成年後見人等に選任する制度で、本人の判断能力の違いによって「後見」「保佐」「補助」の制度の3種類に区別されます。
「任意後見制度」は、本人がまだ判断能力が低下していないうちから判断能力が低下した時のことを想定して、後見事務の内容と後見する人(任意後見受任者)を自らの契約で決めておく制度です。
社労士が成年後見に取り組む目的
認知症の高齢者や精神障害者など、判断能力を喪失あるいは不十分になった方々が就労不能になり、収入獲得能力を失った場合の主な収入源は、老齢・障害・遺族等の各年金です。
年金制度は、社会保険労務士にとって専門とする分野であり、また介護保険に関わる諸手続き等についても、社会保険のエキスパートとして、社会保険労務士がお手伝いすることができます。
社会保障の、とりわけ社会保険の各制度に深く関わっている社会保険労務士が、成年後見制度に積極的に取り組むことは、その社会的責任において社会保険労務士が果たすべき社会貢献の一つであると認識しています。
兵庫社労士成年後見センターでは、被後見人の権利擁護を第一の目的に掲げ、社会貢献の一環として、成年後見活動に取り組んでおります。
活動内容
兵庫社労士成年後見センターでは、兵庫県下を下記の3つの地区に分け、社会保険労務士が成年後見制度へ参画することの周知活動を中心に、県下各市町村担当部署、社会福祉協議会、地域包括支援センター、後見支援センターなどへ積極的に訪問し 、関係づくりを進めています。
東地区 | 神戸市より県東部(阪神地区) |
---|---|
中地区 | 神戸市全域 |
西地区 | 神戸市より県西部・南部・北部(播磨、淡路、丹波、但馬地区) |
各地区に所属する成年後見人候補者で構成された地区会では、地域の関係機関との意見交換会の開催、連絡調整、研修の実施などの活動を行っております。
兵庫社労士成年後見センターまで、成年後見に関するお問合せをいただきましたら、身近な地域の担当者よりご連絡をさせていただきます。(電話 078-360-4864)
成年後見人候補者の名簿登載については、高い倫理観を醸成かつ保持するため、①成年後見人養成講座を修了した者。②毎年実施する更新研修を修了した者。③社会保険労務士であって、他士業で同等の資格を有し、本センターが認めた者。
以上に限定しております。
また名簿登載者は、賠償責任保険に加入しております。
沿革
平成24年3月 | 「成年後見制度検討委員会」から兵庫県社会保険労務士会会長宛に答申書提出。成年後見制度に本格的に取り組むこととなる。 |
---|---|
平成24年7月 | 「成年後見制度推進委員会」設置。 成年後見業務を具体的に推進するための諸策について検討、「成年後見制度の推進に関する答申書」を策定。 |
平成25年2月~3月 | 第1回 社労士後見人養成講座を開催。計59名が受講。 |
平成25年4月 | 神戸家庭裁判所へ、平成25年度成年後見人候補者名簿61名分を提出(第1回養成講座修了者59名+他士業研修免除者2名)。 |
平成25年7月~ | 兵庫社労士成年後見センター運営部発足。 第1回 成年後見センター運営部会開催、以後平成25年度に計7回開催。対外折衝や広報等、具体的な活動について検討を重ねる。 |
平成25年8月~ | 運営部内地区会単位での行政等への訪問開始。市町村、地域包括支援センター等に対し広報活動をするとともに、後見業務のニーズ発掘のためのアプローチを積極的に行う。 |
平成26年3月 | 第2回 社労士後見人養成講座・更新研修を開催 |
平成26年4月 | 神戸家庭裁判所へ、平成26年度成年後見人候補者名簿77名分を提出。 |
平成27年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修を開催 |
平成27年4月 | 神戸家庭裁判所へ、平成27年度成年後見人候補者名簿68名分を提出 |
平成27年11月 | 街頭無料相談会での相談対応開始 |
平成28年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修を開催 兵庫社労士成年後見センターのポスターおよびチラシの制作 |
平成28年4月 | 神戸家庭裁判所へ、平成28年度成年後見人候補者名簿63名分を提出 |
平成28年5月 | 初の受任案件 |
平成29年3月 | 社労士成年後見人更新研修を開催 |
平成29年4月 | 神戸家庭裁判所へ、平成29年度成年後見人候補者名簿56名分を提出 |
平成29年10月 | 成年後見に関する 街頭無料相談会でのQ&A集(平成29年版)制作 |
平成30年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修を開催 |
平成30年4月 | 神戸家庭裁判所へ、平成30年度成年後見人候補者名簿51名分を提出 |
平成31年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修を開催 |
平成31年4月 | 神戸家庭裁判所へ、平成31年度成年後見人候補者名簿58名分を提出 |
令和2年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修を開催 |
令和2年4月 | 神戸家庭裁判所へ、令和2度成年後見人候補者名簿57名分を提出 |
令和3年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修(動画視聴)を開催 成年後見に関する 街頭無料相談会でのQ&A集(令和2年版)制作 |
令和3年4月 | 神戸家庭裁判所へ、令和3度成年後見人候補者名簿57名分 |
令和4年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修(動画視聴)を開催 |
令和4年4月 | 神戸家庭裁判所へ、令和4度成年後見人候補者名簿60名分を提出 |
令和4年10月 | 兵庫社労士成年後見センターのポスターおよびチラシのリニューアル |
令和5年3月 | 社労士成年後見人養成講座および更新研修(動画視聴)を開催 |
令和5年4月 | 神戸家庭裁判所へ、令和5度成年後見人候補者名簿60名分を提出 |