兵庫県社会保険労務士会の概要
会員数 | 1,720人 うち開業1,136人 法人の社員70人 勤務等514人 法人49法人 (平成31年1月1日現在) |
---|
会員資格 | 全国社会保険労務士会連合会の登録者であって、兵庫県内に事務所、勤務先又は住所を有するもの。 |
---|
事 業 | 【福利、厚生】 会員親睦旅行、日帰りバスツアー等の親睦行事を行い、ゴルフ、ハイキング、ボーリングの同好会、各種研究会活動も行われています。 【年金相談員】 本会の契約した公共団体、金融機関等で年金相談業務に従事しています。 年金相談員を希望する会員は、毎年3月に所定手続きを行い年金相談員として登録することになっています。 【名札の掲示】(開業者のみ) 県下の労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所、及び街角の年金相談センターに会員の名札を掲示しておりますので希望者は支部長を通じて申し出てください。(1箇所3,000円) 【会報の発行】 毎月1回「社労士ひょうご」を発行配布し、本会会務の報告、行事案内、法令ニュース、連合会ニュース、委員会同好会事務局だよりのほか会員の寄稿、図書案内等を掲載し情報・資料の提供と連絡をおこなっています。 |
---|
沿 革 | 昭和53年5月の社会保険労務士法改正により各県に一つ設立されることになり、本会も兵庫県社会保険労務士会として昭和53年9月22日に設立総会を開催し、同年12月25日設立が認可され、今日に至っています。 設立総会|昭和53年9月22日 設立認可|昭和53年12月25日 兵庫県民生部保険課、 兵庫労働基準局 第一回通常総会|昭和54年5月26日 |
---|
兵庫県社会保険労務士会 携帯サイト
Copyright by SR-HYOGO Association ,All rights reserved